月別アーカイブ: 7月 2011
Harborside Health Centerオークランド最大のディスペンサリー番組化へ
カリフォルニア州のオークランドの最大手ディスペンサリーの日常がディスカバリー・チャンネルのテレビ番組シリーズとして放送されることが決定しました。
ハーバーサイド・ヘルス・センターというディスペンサリーはオークランドでも超有名なお勧めの店です。
同番組は「ウイード・ウオーズ」と命名された模様。
超人気チャンネルなだけに先が楽しみ。
内容は開けてビックリ!詳しい所は:http://www.nbcbayarea.com/news/politics/Reality-TV-Coming-to-Local-Pot-Shop-125949043.html
(大麻報道センターから抜粋)
事件です。
オークランドにある、医療大麻最大手のディスペンサリー(販売所)が、番組化♪
さすが大麻先進国アメリカです。
かわいい。
ハーバーサイド・ヘルスセンターのドン。
「ステファン・ディアンジェロ氏」もご満悦。
実際の販売所の様子です。
平然と「大麻」が販売されています。
医療大麻のライセンスさえあれば、病気の症状に合わせて、合法的に処方してもらえます。
ハーバーサイド・ヘルスセンターの公式ホームページはこちらから。
カテゴリー: 医療大麻
コメントは受け付けていません。
FBI、ビギー殺害時の捜査資料を開示
1997年に何者かに射殺された人気ラッパー、ノトーリアス・B.I.G.(Notorious B.I.G.)の殺害事件について、米連邦捜査局FBIが当初の捜査資料の一部を公開した。
ビギー・スモールズ(Biggie Smalls)という別名でも知られるノトーリアス・B.I.G.、本名クリストファー・ウォレス(Christpher Wallace)は1997年3月9日にラスベガスで射殺されたものの犯人は不明とされ、2005年に未解決のまま捜査終了となっていが、今年に入って新証拠が出たとして2度目の再捜査が開始されている。
FBIが今回公開した資料は、2002年に行われた1度目の再捜査の際の資料。
重要な人物名などはあらかじめ消すなどの編集が施されている。
初動捜査では同じく人気だったラッパーの2パック(2pac)が1996年9月に射殺された事件との関連性を追及しており、両ラッパーの関係や事件の経緯、捜査の経過などがまとめられている。
LA警察とDeath Row Recordsとの癒着も記されており、2パック殺害事件に関するDeath Row側への事情聴取を一部警官らによって妨害された事なども記録されている。
また、ビギーを撃った銃はドイツ製のピストルで、アメリカでは一般的ではない非常に珍しいものであること、当初10人以上の事件目撃者が証言をしようとしていたものの結果的にLA警察に話すのを拒否し証言をしていないこと、ビギーが亡くなった際に所持していた物品リストも公開され、マリファナ、ペンなどの所持品と、ビッグサイズのコンドームを持っていたことなども明らかになっている。
(bmrより抜粋)
いまだ謎に包まれたこの事件。真相はいかに!!!
「Biggieの極太Blunts」
カテゴリー: その他
コメントは受け付けていません。