420!420!420!
人と煙が凄いわw
カナダ行きてーーー♪
LEGALIZE IT
WAKA
まいどまいど大阪店ブログ担当のジャイアント馬場A.K.A.ココナッツクラッシュです。
最近大阪店のCDコーナーが大人気でして、ブログにもっと「WESTSIDE上げろ馬鹿やろー」という大変あたたかいお言葉を頂きましたので、早速更新です。
今日はぼくの大好物な90年代のG-Funkクラシック皿を5枚お届け。
まず是非是非聴いて欲しいのがこれ↓
涙ちょちょぎれもんの哀愁ピアノTRACKがやば過ぎて死ねます。
かっけーーーーーー(^^)Back to the 90′s♪♪♪
Mr. International “World in Drama” 1998年テキサス州ヒューストン産
お次は1996年に唯一のソロアルバムを出して、今や消息不明のこのお方。
なんとDr.DREにラップを教えたという伝説の男。
なんとなくフロウが似てるのも頷けます。
CLI-N-TEL – Make Those Ends 1996年カリフォルニア州サウスセントラル産
来ました来ました。
イースト・パロに外れなし。
ベイエリアの金字塔。
Totally Insane “Backstreet Life” 1995年カリフォルニア州イースト・パロ・アルト産
WESTSIDE/Gangsta-Rapの最強情報誌「Gangsta-Luv」に登載されているCD。
このお二人。
Top Authority “Ghetto is the trigger” 1997年ミシガン州フリント産
ラストシットを飾るのは、モノクロジャケにセンスのかけらも感じない激ダサジャケのこのお皿。
いなたさ全開。
でも、この曲は鬼かっこいいです。
流通が少ない一枚です。
Mr Dalicks – On Tha Westside ネバダ州ラスベガス産
お気に入りは見つかりましたでしょうか??
ほとんどのCDが数量限定の為、売り切れの可能性がございますのでご了承下さい。
今日は哀愁系で攻めてみました。
他にも大阪店で色々試聴できるので、遊びに来てください。
ではまた次回♪
WAKA