うおぉぉーーー。
ジャパンツアー決行!!!
スヌープドッグと共に90年代から活躍する西海岸のレジェンドラッパー。
2012年10月5日~8日で、開催地は千葉、福島、大阪、富山です!!!
これはヤバイ。
DPG来日!!!!!
要CHECKです。
動画貼ります♪
KuruptのC-Walkが炸裂するんでしょうか?!気になります(^^)
ではまた次回です♪
うおぉぉーーー。
ジャパンツアー決行!!!
スヌープドッグと共に90年代から活躍する西海岸のレジェンドラッパー。
2012年10月5日~8日で、開催地は千葉、福島、大阪、富山です!!!
これはヤバイ。
DPG来日!!!!!
要CHECKです。
動画貼ります♪
KuruptのC-Walkが炸裂するんでしょうか?!気になります(^^)
ではまた次回です♪
今日は愛煙家の為の、ペーパー(巻紙)ブログです。
はい、このブログはマニアックですw
たばこの値段も上がり、巻きタバコ派の方も増えてきているんではないでしょうか?
そんな時に、必ず必要になるのが巻紙。
ZIG-ZAGやRIZLAなど老舗メーカーもいいんですが、紙へのこだわりがハンパじゃないスペイン産の新星ブランドをPUSH!!!
その名も「RAW」です。
ヘンプペーパー(大麻から作られた紙)の中では、群を抜いて売れています。
ではでは、、、
RAWペーパーの恐るべきこだわりをご覧ください↓
私たちは亜麻や麻などの植物由来の素材をブレンドし、完璧な燃焼速度、味(というよりは味の無さ)、
そして紙の成分密度がベストになる配合率を追い求めました。
こうしてRAW®は、美しい半透明の薄茶色になりました。それから私は「ハードストップ」と細かい格子柄の透かしをデザインしました。
この斜めに走る格子柄と水平に走るハードストップは紙の燃焼のアクセントとなり、不均一な紙の燃焼を防ぐのです。
この格子柄の透かしこそが、RAW®とその他の模倣品との決定的な違いだと言うのは、通のスモーカーの間では既に有名な話です。
RAW®で使用される糊は特別です。
RAW®の糊にはアカシアから採れる糖、ポテトスターチ、 そして私たちの友人であるマニトバ・ハーベスト社
(私の友人が経営する麻を原料にした製品や素材の取り扱う会社)のパウダー状の麻などを使用していて、これらの自然素材を使った糊の調合は私たちの専売特許。
完璧に貼り合わさると共に、最小限の灰しか出さずに燃える、という素材の配合率が重要です。
何故なら麻の微粒子を糊に混ぜる事により燃えた時に灰がより少なく、よりスムースな吸い味になる事を探し当てたからです。
いわば糊を紙と同化させる、という感覚です。
恐ろしいですw
確かに紙の味もほとんどないし、「漂白剤&燃焼促進剤」も不使用の為、非常にクオリティの高い巻紙です。
巻きタバコ本来の味を損ねることなく、喫煙していただけます。
最近では何も言わずに、ショーケースからRAWをチョイスするお客様が増えています。
確実にファンが増えている証拠でしょう♪
大麻堂東京店、大阪店共に他店には負けない位の色々な種類のRAWペーパーを取り揃えております。
お待ちしております。
WAKA
★WEBショッピングのRAWペーパー一覧は、こちらからどうぞ♪