先日ニコ生で放送された、これでキマリ!世界のマリファナ事情~解禁の流れはどこへ向かう?~がアップされています。
是非どうぞ。
出演者
モーリー・ロバートソン (ミュージシャン/ジャーナリスト)
武田邦彦 (中部大学総合工学研究所特任教授)
長吉秀夫 (作家)
1/2 これでキマリ!世界のマリファナ事情~解禁の流れはどこへ向かう?~
2/2 これでキマリ!世界のマリファナ事情~解禁の流れはどこへ向かう?~
UP主のNIPPON CHANNEL様ありがとうございます。
waca
先日ニコ生で放送された、これでキマリ!世界のマリファナ事情~解禁の流れはどこへ向かう?~がアップされています。
是非どうぞ。
出演者
モーリー・ロバートソン (ミュージシャン/ジャーナリスト)
武田邦彦 (中部大学総合工学研究所特任教授)
長吉秀夫 (作家)
1/2 これでキマリ!世界のマリファナ事情~解禁の流れはどこへ向かう?~
2/2 これでキマリ!世界のマリファナ事情~解禁の流れはどこへ向かう?~
UP主のNIPPON CHANNEL様ありがとうございます。
waca
10月11日(日)は大阪で「医療大麻マーチ」が開催されます。
日本に大麻取締法が制定されてから、今年で67年目となります。
未だに「大麻=麻薬」というイメージが先行している、ここ日本では僕達みたいな「好き者」は迫害に近い立場に立たされているのが現状。
そこで今日は僕の提案です。
一般国民の大多数が持つ大麻(マリファナ)のイメージは、恐らくこうです↓
「大麻=麻薬、脱法ハーブorドラック、薬物中毒者、ヒッピー、レゲエ、ヒップホップの悪いおにーちゃんetc…」
確かに音楽とマリファナは密接な関係にありますから、間違ってはいません。
ですが、マリファナは病気や疾患に有効という事を知っている方はごくごく僅か。
そこで僕は今回の医療大麻マーチは、正装で参加しようと思っております。とはいっても全身黒服ではなく、ジャケパンです。
参考までに、これは僕の私服です笑 こんな感じでマーチはマーチらしく、ダークグリーンのダブルブレストで攻めようかなと思っております。笑
もちろんタイドアップしてもいいんじゃないでしょうか?SUITを持っている方は、セットアップでもアリと思いますよ!(お葬式みたくならない程度の)笑
やはり「見た目」というものは非常に大事で、今回もデモ行進しますので、我々は多くの方の目に留まります。
ただの麻薬or脱法ハーブ中毒者とは訳ちゃいまっせ~ってのを見せ付けてやりたい。
「そんな服ね~わ」って方は、カジュアルで全然OKだと思います♪これは僕からの一つの提案に過ぎませんので。
医療大麻に関しては、もっともっとメディアに出てきて欲しいし、議論が必要。
大麻という神聖な植物自体の「地位向上」を図りたい。
医療大麻解禁に向け、日本国民が何かアクションを起こしていかないといけない。
もう、そんな時期に来ています。
確実に進んでいます。
頑張りましょう!!!!!
難波神社
11時集合 開会のあいさつ
12時 ピースウォーク出発
高津宮 13時30分~19時
医療大麻のお話/ドキュメンタリー上映
waca