ヴェポライザー
「CHONG'S CHOICE (チョンズチョイス) TC-3 ★ドライハーブ用」
レジェンドコンビ
チーチ&チョンのトミー・チョン オフィシャルヴェポライザーが登場!
ドライハーブ用サーモスタッド式ヴェポライザーです。
マリファナ大スター
トミー・チョン 公式ヴェポライザー!
セット内容
セッティング
本体を取り出し、背面左側のボタンを押すと、背面のフタが開閉します。
背面から マウスピース と マウスピースコネクタを取り出します。
左側のくぼみにバッテリーを差し込みます。
プラスが上部、マイナスが下部になります。
バッテリーの向きに注意して下さい。
※下記参照
左側:+(プラス)
右側:-(マイナス)
本体上部の黒い部分を右へスライドさせ、
ヒーティングチャンバー内にカモミールなどのアロマ用ハーブをセットします。
この時、詰めたハーブに隙間があると熱が伝わらず、ハーブが気化しませんので、
ハーブは必ず
グラインダーで細かく刻んで下さい。
素材を入れた後、マウスピースコネクタを取り付けます。
コネクタを取り付けたら、そこへマウスピースを差し込みます。
使い方
バッテリーを入れた状態で、メインボタンを3秒以内に5回押すと電源が入ります。
電源が入ると自動で温度上昇が始まりますので、設定温度に達したらそのまま吸引してください。
ゆっくり、長く吸い込むと、よい結果が得られます。
【画面説明】
(1) 設定温度:プラスボタンとマイナスボタンで温度を調節できます。
温度設定は華氏℉表示(アメリカ仕様)で
300℉ ~ 435℉(約145℃ ~ 約220℃) まで調節できます。
設定温度は、華氏395℉(摂氏約200℃)前後をお勧めします。
設定温度に達したらそのまま吸引してください。
ベポライザーは、ハーブを気化させる機器ですので煙は出ません。
(※気化する温度は、ハーブの種類や、乾燥状態によって異なります。)
華氏395℉(摂氏約200℃)前後で物足りなさを感じる方は、
煙に近くなる、または煙になる設定温度まで上げてご使用ください。
華氏℉摂氏℃変換表
370℉/188℃
395℉/200℃
420℉/215℃
435℉/220℃
(2) タイマー設定:自動電源OFF機能の設定です。
(3) バッテリー残量:残り使用時間の目安になります。
バッテリー残量が減ってきたら、付属のUSBケーブルで満充電してください。
(最低2~3時間は充電してから使用ください。)
(4) 現在の温度:起動後、(1)で設定した温度まで数値が上昇します。
(5) タイマー:自動で電源がOFFになるまでの残り時間です。
【タイマー設定について】
起動した状態で、メインボタンを3秒以内に3回押すとタイマー設定モードになります。 (6)を参照。
この時にプラスボタンとマイナスボタンを押すことで、
3:00 ~ 9:00 (30秒単位)のタイマー設定ができます。
設定モード時に再度、メインボタン3回押すと設定が完了します。
お手入れは付属の掃除棒と掃除用アルコールペーパーを使用し、
ヒーティングチャンバー内の汚れを落としてください。
充実の付属品
専用のシリコンケースが付属します。
本体をキズなどから守ります。
専用ケースで綺麗に収納できます。

カラー:ブラック、グリーン、ピンク
■仕様
ドライハーブ用
サイズ:)幅53mm×縦29mm×高さ81mm(本体、幅148mm×縦65mm×高さ119mm(専用ケース)
内容物:TC-3本体、マウスピースコネクタ、マウスピース×2、バッテリー、USB充電器、掃除棒、アルコールペーパー×3、シリコンケース、専用ケース、取扱説明書、ハーブ用ツール